パイフォトニクス株式会社
〒435-0052 静岡県浜松市東区天王町673 ホロライトビル
申し込み受付は終了しました
通常チケット | 7,500円 前払い |
---|---|
学割チケット | 5,000円 前払い |
最終日「プレゼン見学+パーティ参加」 | 2,000円 前払い |
パーティ2回(金曜-夜+日曜-夜)+3食(土-昼夜+日-昼)+3日間の飲料付き。※ キャンセルに伴う返金は、3月23日(金)23:59まで頂ければ(PAYPAL手数料/振込手数料を除いて)100%返金いたします。それ以降は食事人数の確定等により返金出来かねますのでご了承くださいませ。 ※ 参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けるケースもございますので、もし開催中に抜けられない用事があり検討されている方も、是非ご参加ください。 |
第5回「Startup Weekend 浜松」をパイフォトニクス(株)新社屋で開催します。
ワクワクするアイディアはあるが、どのようにサービス・ビジネス化していいかわからない方!
同じ志をもつ仲間に会いたい、人脈を増やしたい方!新サービスの変革を通じて世界を変えてみたい方!新規事業作りや起業を経験したい!
この週末で仲間を見つけて、一歩先へと歩みを進めてみませんか?
いつもの週末が、人生を変えるような体験になります!
スタートアップウィークエンド(SW)とは、あたらしいなにかをつくりだす「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。
SWは一日目の夜、みんながアイディアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、日曜の午後までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。
特定の知識・スキルがなくとも、アイディアがあれば問題ありません。勿論、アイディアがなくともエンジニア・デザイン・マーケティングなどとしてのスキルがあれば、チームで活躍することができ、プロダクトを作成し、スタートアップをリアルに体験することができます!実際にイベントでは、エンジニア・デザイナーがキーマンとなっているケースもあります。実は過半数の方々が一人で初めて参加する方々です。初めての方でも心配はいりません。
2017年10月に開催した第4回Startup Weekend 浜松
スタートアップウィークエンド浜松では、三日間食事付きです。会場は朝10時から夜21時まで開いております。(深夜早朝は会場が使えません。帰宅して休むかご自身で場所を確保してください。)
本プログラムの最新情報を知りたい方、主催者へのご質問などある方は、Facebookページからお願いいたします。
https://www.facebook.com/events/171054233622839/
3月30日 (金) | 3月31日(土) | 4月1日 (日) |
---|---|---|
06:00pm 受付開始 | 10:00am Startup!! | 10:00am 3日目開始 |
06:30pm 懇親会 | 10:00am ファシリテーション | 12:00pm 昼食 |
07:00pm ファシリテーター挨拶 | 12:00pm 昼食 | 03:00pm プレゼン前のテックチェック |
08:00pm 1分ピッチ | 02:00pm コーチング | 05:00pm 最終プレゼン |
08:30pm 話し合いと投票 | 06:30pm 夕食 | 06:30pm 審査発表 |
09:30pm チーム決定&帰宅 | 09:00pm 2日目終了&帰宅 | 07:00pm パーティー |
09:00pm 3日目終了&帰宅! |
発祥は2007年、アメリカのシアトル。その後、急速に世界中へ広まりました。これまで「ニューヨーク、ロンドン、パリ、マドリード、台湾、マニラ、東京」など世界1200都市にて
2,700回以上開催され、13,000以上のスタートアップがここから生まれました。また、グローバルスポンサーとして、Googleやコカ・コーラなどともに一緒に活動しています。日本では特定非営利活動法人(NPO)として活動しており、東京のほか、北海道から沖縄まで全国各都市で開催。都市毎に有志のボランティアメンバーでオーガナイズされています。
http://nposw.org/
Startup Weekend http://startupweekend.org/
Startup Weekend Hammamatsuには学生、主婦、会社員などさまざまな方々が参加します。前回の参加者の声をご紹介いたします。
◆チームを作ってアイデアを形にするのですが、仲間と協力しながら、自分が出来ること、やりたいことは何か!が明確になっていきます。
普段出会えない人との縁がここにはあります。
◆ 社会人と交流するのは不安でした。チームの皆さんとは年が離れていましたが、優しくしてくれてとても楽しかったです。
実際に会社に聞き込みに行ったり、温泉に入ったりしました。大変面白い経験ができました。
◆アイデアを、様々な人の意見や感想を取捨選択して、練りこむ体験ができる貴重な週末でした。
視点が広がって、仕事や学業にも有益ですよ。
◆ 最初は周りのアイデアのレベルの高さや、大人が多くて縮こまっていたけど、やっていくうちに慣れていきました。
世界中のどんな企業も最初は小さなアイデアから成長していったスタートアップなんだということを身を以て感じることができました。
さらに詳しくはこちらの過去参加者ブログ記事!をご覧ください。
フリーランス エンジニアリング&プロダクトアドバイザー
大学を卒業後、外資系コンピュータメーカを経て、マイクロソフトにてWindowsの開発を担当。Windows Vistaの日本語版および韓国語版の開発を統括した後、Googleに転職。ウェブ検索やGoogle ニュースをプロダクトマネージャとして担当。その後、Google ChromeやGoogle日本語入力などのプロジェクトをエンジニアリングマネージャとして指揮する。2015年11月より、Increments株式会社にてプロダクトマネージャとして従事後、独立。2011年の東日本大震災後に、災害復興支援や防災・減災にITを活用する活動を開始。一般社団法人情報支援レスキュー隊(IT DART)の代表理事。
株式会社NOKIOO 代表取締役 CEO
1977年静岡県生まれ。2001年神戸大学を卒業後、日本電気株式会社にて官庁向けシステム構築・運用に対するシステムソリューション営業に携わる。
2006年に静岡・浜松にUターン後、IT系・WEB系企業にてERPシステム導入コンサルティング、中堅・中小企業のITマーケティング支援に携わり、2011年株式会社NOKIOOを創業。
一般社団法人育勉普及協会代表理事。浜松出身の起業家として、地方都市でのITベンチャー企業の成長モデルに挑戦するとともに、浜松全体のベンチャー機運をベンチャー企業主体で盛り上げるためにHamamatsu Venture Tribeを結成し中心メンバーとして活動中。
認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ理事長
障害福祉施設アルス・ノヴァ施設長
浜松市在住。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、東京芸術大学美術学部大学院デザイン専攻修了。
有限会社アムズ設立。長女誕生をきっかけに高木滋生建築設計事務所取締役。
静岡大学農学部非常勤講師(1998~2010)。障害のある長男の出産を機に、2000年にクリエイティブサポートレッツ設立。2004年NPO法人化。2015年認定NPO法人化。
2008年より、個人を文化創造の拠点とする「たけし文化センター事業」を開始。2010年より障害者福祉施設アルス・ノヴァ開設。2014年私設私営の公民館「のヴぁ公民館」開設。2018年10月浜松市連尺町に「たけし文化センター連尺町(仮)」開設予定。http://cslets.net
一般社団法人グローバル人財サポート浜松代表理事
一般財団法人自治体国際化協会地域国際化推進アドバイザー
文化庁地域日本語教育推進アドバイザー
企業勤務の傍らボランティア活動を経て、平成15年より浜松国際交流協会で日本語教育や交流事業等の企画と運営に携わり、2011年にグローバル人財サポート浜松を立ち上げ、退職。現在、外国人の介護職員初任者研修や企業内日本語教育、大学生を対象に次世代育成を行う。
多文化共生や人材育成、日本語教育等に関する研修や講演、多数。主な書籍は「やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと」(日本医療企画)。
株式会社LaLaCurry Japan創業者・代表取締役
浜名湖弁天島花火フェス実行委員長
静岡県浜松市舞阪で生まれ育つ。スリランカ人の父を持ち、幼少期より外国の文化に触れて育ち高校卒業後はバスケ留学で渡米。帰国後に旅行会社、ビール会社、貿易会社を経験し、2011年に独立起業。
コロナビール日本総代理店(当時)日本ビールマーケティング部に所属していた時期にレッドブルジャパン立上げメンバーとして最先端マーケティングを学ぶ。
家庭で食べたいお袋の味スリランカカレーをブランド化し、LaLaカレーとして2009年店舗を持たないカレー店舗として楽天市場にオープン。1年以内に楽天総合6位、各ランキング1位を受賞し、現在累計50万食を販売。
起業した年に東日本大震災があり、2週間後には現地気仙沼で炊き出しをしたのがきっかけで定期的に復興支援活動を行う。
また、花火・音楽・アート・グルメが楽しめる“おまつり” 浜名湖弁天島花火フェスを通じて、地元・舞阪を盛り上げることに尽力している。
コマックストレーディング代表
静岡県浜松市生まれ。ベンチャー企業にエンジニアとして入社後、WEBサイト、SNSマーケティング運用など自社サービスの集客グロースと新規事業立ち上げに関わる。
その他、株式会社スローガン主催大江戸ハッカソン優勝、株式会社BAKE主催ケーカソンWired賞、Slush Asia2015ボランティアピッチコンテストにて株式会社LIFULL賞を受賞するなど、ハッカソンとプレゼンテーションで多数の賞を獲得。
浜松へUターン後、家業の製造業にて貿易部門の子会社を立ち上げ、現在はアジア地域との貿易会社と親会社の経営幹部として経営に従事。
株式会社GAiAS代表取締役
静岡県浜松市生まれ。
実家は浜北特産の次郎柿と浜名湖みかんの栽培農家。
高校を卒業後、地元の自動車メーカーに3年半勤めたのち、オーストラリアにて友人安藤(後の共同経営者)と共同生活をする。オーストラリアで生活していくうちに、浜松は海、山、川が揃った恵まれた環境だということを再実感。
その時の経験から2人でアイディアを出し合い、浜松の良さを全国に広げたい思いと実家の柿の木みかんの木を活用し、果樹1本当たり年間1万5千円で契約し約30キロ分の収穫した果物を果樹オーナーへ届ける事業を考案。さらに希望するオーナーには収穫体験の機会も提供している。
京都府、丹波地方生まれ。
大学生時代は三国志好きが高じて、中国を始めとして、モンゴル、東南アジアの国などを巡る旅に出る。
卒業後は大学発ベンチャーの開発受託企業などに数年間務めた後、それまで名古屋ではほぼ皆無だったIT系勉強会を主催するように。
CSNagoya主催、名古屋Ruby会議1,2実行委員長、名古屋GeekBarなどで活動。
2011年11月にスタンドファーム株式会社(現、株式会社Misoca) 取締役に就任。クラウド請求書管理システム Misocaを開発、サービスを広めるべく幅広く活動中。
Startup Weekend Nagoyaのリードオーガナイザーを歴任後、2014年11月開催のStartup Weekend Nagoya Womanにて初ファシリテーション。サーバが趣味。
株式会社Misoca 取締役
株式会社Misoca
浜松信用金庫
LinkWiz
WeWill
Deloitte
中山 有仁 | 塩川 亮 | 大原 直樹 | 本郷 学 | 山岸 祐貴 | 遠藤 正之 | 秋間 建人 |
---|---|---|---|---|---|---|
浜松駅(東海道新幹線/東海道本線) 下車
JR浜松駅北口 遠鉄バスターミナル「10番」バス乗り場(路線75,76)より所要時間 約25分
「JA長上支店」下車 徒歩2分(運賃320円:3便/時間)
下車後、バス進行方向に進んで、左手側に「洋菓子の森みによん」、右手側に「秀英予備校」がある交差点を右折して、次の太い道に出ると左向側にパイフォトニクスの看板が見えます。
東名高速道路「浜松I.C」より約2km 所要時間 約5分
南方向に県道65号線を進んで、流通元町を右折、県道261号線を西へ走行、
与進小前で大きく左方向に曲がり、県道296号線に入ると左手に現れます
1.ホロライトビル前駐車場 13台(3/30、3/31)
最終日(4/1)は20台駐車可能。但し車の出し入れは不可。
住所:〒435-0052 静岡県浜松市東区天王町673 ホロライトビル
2.浜松信用金庫市野支店 15台 (3/30~4/1)
但し、市野支店の前の駐車場は、ATM利用のお客さんが夜まで出入りするので駐車することができません。駐車できる詳細場所は該当者のみにご連絡致しますので、お手数をおかけしますが、オーガナイザー(秋間、遠藤、大原、塩川、中山、本郷、山岸)にご連絡をお願いいたします。
ご理解とご協力をお願い致します。
住所:〒435-0052 浜松市東区天王町622(ホロライトビルから徒歩5分)
Site:(http://www.hamamatsu-shinkin.jp/office/higashi/post_93.html)
【4月1日の最終日に車でお越しの方】
どちらの駐車場に止めていただくかを事前に決めさせていただきます。
①参加者の方:会場で3/31までにオーガナイザー(秋間、遠藤、大原、塩川、中山、本郷、山岸)にご連絡をお願いいたします。
②最終日のパーティのみご参加の方:Facebookでオーガナイザー中山 有仁にご連絡をお願いいたします。
第5回Startup Weekend浜松(Facebookイベントページ)にてコメント又はオーガナイザー中山 有仁にご連絡をお願いいたします。
-中山有仁facebookページ-
https://www.facebook.com/profile.php?id=100022253722353
Startup Weekend 浜松コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ体験の名前であり、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらプロトタイプを作り仮説検証を回し続けます。そして挑戦する人達が集い、支援するコミュニティの名前でもあります。 他の...
メンバーになる