Doorkeeper

StartupWeekendをきっかけに起業した方達の話を聞こう!(StartupWeekend浜松13thプレイベント)

Sat, 24 Jun 2023 15:00 - 17:30 JST

The Garage for Startups

浜松市中区高林1-8-43

Description

第13回StartupWeekend 浜松プレイベント!

第13回StartupWeekend 浜松のプレイベントでは、過去にStartupWeekendに参加された事をキッカケに起業された3名の方の様々なストーリーを語っていただきたいと思います。

1人目は、
StartupWeekend浜松から「機械」と「食」そして「人」をつなげるクレープ焼きロボットを考案したモリロボの森啓史さんです。
2人目は、
StartupWeekend豊田から、プログラミング教室を主軸とした横断的学びを提供する場として、STREAMというオンラインスクールを学生と共に運営している鈴木美苗さんです。
3人目は、
StartupWeekend豊橋からデザイン事務所Wonder Design、2020年より「とよはしの匠」が創るテーラー、Syuhariを創業された早瀬由芙さんです。

3名の方をお招きして、何故StartupWeekendに参加しようと思ったのか?そして、参加後の活動から創業までのストーリーをパネルディスカッション的に聞きながら。参加される皆様のこれからの自分の人生のストーリーを創造していくための1つのヒントやキッカケ、参考にして頂けたらと思います。


登壇者

登壇者のご紹介です(敬称略)

森 啓史

株式会社モリロボ 代表

森啓史さんプロフィール写真.jpg

スズキ株式会社で14年間、生産技術業務、品質保証業務、部品購買業務に従事し、スズキイズムを叩き込まれる。プライベートではオフロードバイクと甘いものを嗜み、「機械」と「食」そして「人」をつなげるクレープ焼きロボットを考案。「スタートアップウィークエンドに浜松市長が来る」という話を聞きつけ、3日間では作れるはずのないプロトタイプを持込み、見事優勝。そのまま起業し、2017年7月株式会社モリロボを設立、代表取締役就任。「ロボットでキッチンに革命を」を掲げ、ロボットと人の調和による「明るい未来」を目指して奮闘中。


早瀬 由芙

Wonder Design CEO
合同会社Syuhari Exective Director
SW浜松13th-C-早瀬 由芙.png
豊橋市出身。高専にて建築、大学にてプロダクトデザイン、大学院にてマーケティングを学び、食品メーカーに入社。商品開発兼マーケター、リサーチャーとして売上6億円のヒット商品を開発。2014年に伝統工芸品のECサイト「日本デザインストア」を創業。4年で年商1億円に到達し2019年に売却。 2019年にデザイン事務所Wonder Design、2020年より「とよはしの匠」が創るテーラー、Syuhariを創業。
SWでのコーチの他、企業や自治体でのメンターを務める。
デザイン思考を用いた新事業開発の他、ロゴデザインやネーミング開発、ライティング業務などスタートアップや新事業開発に関わる幅広い業務支援を行っている。


鈴木 美苗

合同会社ギルド
代表社員

Δ2鈴木美苗さんプロフィール写真.jpg

横断的実践的体験的創造的学びSTEAM教育の本来あるべき姿の実現に向け、教育コンサルティングからキャリア支援、不登校支援、個性のつよい子どもへの対応、新しい時代に必要な力、子育て、起業、組織作り、チームの在り方について伝えています。
プログラミング教室を主軸とした横断的学びを提供する場としてSTREAMというオンラインスクールを学生と共に運営しています。不登校の子どものリベンジキャンプ・発達障がいの子どもの練習として始めた野外キャンプは学生主導で多様な出会いを作り出す場に成長しました。新しい技術に触れられるテックイベント、安心して自己開示できるオンラインコミュニティー、出会いと出番を作るフェスも主宰しています。


会場 Venue

The Garage for Startups


garage.jpg

住所

静岡県浜松市中区高林1丁目8-43


タイムスケジュール Time schedule

開場  :14時30分開場
スタート:15時~ 
終演  :16時30分
交流会 :16時30分~17時30分

交流会

パネルディスカッション後には交流会を行います。
スタバのコーヒーや美味しいお菓子をご用意します。


モデレーター moderator

飯田 真澄

SW浜松13th-Org-飯田真澄.jpg
名古屋生まれ。ほぼ浜松育ち。某音楽会社鍵盤営業を経て新聞社広告営業、
広告代理店勤務。
2022年Start up Weekend 浜松 OUTDOORが縁で現在、株式会社SPLYZA勤務。
趣味はサッカー観戦。好きなチームは川崎フロンターレ。好きな選手は大島遼太。
最近は行けてないが川崎フロンターレの練習を年2回行くという推し活をすることが趣味。


ご参考 FYI

本会は「第13回Startup Weekend 浜松」のプレイベントとなります。詳細は下記ご参考ください。
第13回Startup Weekend 浜松



StartupWeekendとは?

週末の54時間で新しいサービス・プロダクトを作り上げる「起業体験イベント」です。スタートアップをリアルに経験することができ、あなたは「起業家」として生まれ変わる第一歩を、新規事業を生み出すアントレプレナーとして羽ばたく第一歩を踏み出すことになります。たった一度の週末で、大きな経験と貴重な人脈を得るこのチャンス、見逃すなんてもったいない!「No Talk, All Action!」まず一度、プレイベントを体験してみてください。

浜松スタートアップウィークエンド12.jpg




スポンサー Sponsors

《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様

yayoi.png

About this community

Startup Weekend Hamamatsu

Startup Weekend Hamamatsu

Startup Weekends are in cities across the globe bringing together highly motivated group of developers, business managers, startup enthusiasts, marketing gurus, graphic artists and more for a 3 day...

Join community